晴れたらやまのぼり

長野の山を中心に、ゆるーい山行記録

2021.08.11 平標山-仙ノ倉山 ガスガス強風のお花畑を散策

先日の大雨から一気に季節が進みましたね〜

もう今年の夏はクーラーの役目が終わったかなと思うほど涼しい今日この頃です。

 

さて、少し遅くなりましたが、お盆前に群馬と新潟の境目にある平標山に行って来ました。2年前に一度行って、稜線歩きがかなり気に入ったお山です。お花畑が有名ですね。

chipaca.hatenablog.com

お盆期間は天気が悪い予報だったので、快晴とはならないだろうなーと思っていましたが、この日を逃すとさらに天気は崩れるばかりだったので、台風が去ったのを狙って行って来ました!

 

22:30 元橋駐車場

今回は久々に車中泊です。家から登山口まで片道3時間半なので、早起きするにはちょっと厳しい距離なのです。

雨はザーザー降りだし、風も車が揺れるほど強くて明日登れるか不安なまま就寝。

 

4:30 起床

雨と風はおさまって、空も明るくなってきています。

朝ごはんを食べて着替えたら、日の出とともにしゅっぱつ!

 

7:00 松手山

なんだか晴れそうな気がしないでもない天気(どっちや)

f:id:chipaca21:20210821170428j:plain

風が思っていたよりも冷たくて、汗が急速に冷えました。低体温症、キケン(◞‸◟)

なんだか夏の生ぬるい空気というよりは秋の空気を感じました。

 

ここから平標山までの1時間半はお花畑を楽しみつつゆったりと...

f:id:chipaca21:20210821172414j:plain

と歩きたいところだったのですが、とにかく風が強くてまったりと花の写真を撮っている余裕はありませんでした(笑)しかもガスってくるし意外と寒い!

f:id:chipaca21:20210821170424j:plain

それでも一面のお花畑には癒されます。

黄色はキオン、赤はシモツケソウ、ハクサンフウロなどなど調べ切れないほどお花がたくさん咲いてます。

ウメバチソウが「これからは私の季節だよー」と言わんばかりに蕾を引き連れていたのが一番印象的でした。

f:id:chipaca21:20210821170415j:plain

 

9:00 平標山

ガッスガスだあ

f:id:chipaca21:20210821170411j:plain

お隣の仙ノ倉山までは1時間。景色を見ながらの稜線歩きが楽しいのにこのガスじゃなあーー(´-ω-`)と迷いましたが、せっかく車中泊して新潟まで来たので思い出づくりに登ることにします(笑)

 

平標山までの道にはなかったリンドウが咲いていました。

f:id:chipaca21:20210821172410j:plain

 

10:30 仙ノ倉山

ガッスガスのガッスガスだあ

f:id:chipaca21:20210821172405j:plain

本当は谷川岳が見えるはずなのですが…見事に真っ白でした。

 

平標山まで戻るとガスが晴れてきていました。

向かいは苗場山

f:id:chipaca21:20210821172419j:plain

この奥志賀あたりは、家からのアクセスが良くないのでまだ行ったことがない山ばかりです。鳥甲山とか白砂山、荒船山など行ってみたいお山はまだまだたくさんあるのです。

 

下山は平標の家経由で下ります。こちらのコースは延々と続く木道階段がウリです。

真ん中にちっちゃく見える赤い屋根の建物が平標の家。そこまでずーーーっと階段です。

f:id:chipaca21:20210821170406j:plain

 

平標の家から見た山頂。晴れてるーーー

f:id:chipaca21:20210821172424j:plain

登山者なら誰でも一回は経験する「下山すると晴れる」の法則。でも仙ノ倉山は雲がかかってて何故かホッとする(えっ)

 

ここからの下山もひたすらに木道階段。f:id:chipaca21:20210821170359j:plain

足がプルプルになりながらお昼過ぎには駐車場に到着しました。そのあとは温泉でまったりしつつ下道で帰宅です。

 

混んでるかなあと思ったのですが、夜明けと共に登ったこともあってすれ違いも少なく、静かな山行ができました。でももう少し遅い時間に登ったほうがガスは晴れてただろうなー。

それでも久々にお花畑を堪能できて楽しい山行でした♪

やっぱりシーズンのうち1回はお花畑に行っときたい(*'▽'*)