晴れたらやまのぼり

長野の山を中心に、ゆるーい山行記録

2022.12.03 石割山-大平山 夏の富士登山を思い出しつつ歩く

富士見登山がはかどる季節になってきました(*⁰▿⁰*)

 

今回は山梨県の山中湖沿いにある、石割山〜平尾山〜大平山の富士山展望コースを歩いてきました。

冬の富士山、、、良きです。

9:00 石割山8合目登山口

長野から山中湖は意外と時間がかかります。

なにやらガスが湧いてきましたが晴れることを願ってしゅっぱーつ!

 

か、階段きつい・・・

 

9合目の石割山神社

この日はボランティアの方々が土嚢を運び上げて登山道整備をしてくださっていました。

少し登っていくと10kgぐらいある土嚢がたくさん積み上げられた場所があって、「もうこんなに上げてきたのか!」とびっくり。皆さまありがとうございます。

 

石割山山頂はガスってて富士山が見えなかったので写真はなし。

 

次の平尾山に向けて歩いているとなんだかガスが晴れてきました。

きゃーふじさんー

 

10:30 平尾山

晴れましたー!

富士山と私はなかなか相性がいいようです。

 

「富士山の山肌に見えるギザギザは何登山道でしょうかクイズ」を山頂で一緒になったマダム2人組と開催しました。登山が趣味の人だからできるマニアックなクイズですね。

 

正解は・・・須走登山道でした。

 

少し休憩したらこの先の大平山に向かいます。

去年もこの時期に石割山へ来たのですが、ここから先は初めてなのでわくわくです。

chipaca.hatenablog.com

 

ずーっと階段が続きます。かなり整備された登山道です。

 

大平山山頂

石割山→平尾山→大平山と進むほど富士山の前に遮るものがなくなっていきます。

一座だけ登るとするなら大平山が一番満足度が高い気がします。山頂は広いしベンチもたくさんあるのでゆっくりできます。

 

富士山を眺めつつ、今年の夏登ったんだな〜きつかったな〜宝永山迫力あったな〜と思い出してました。

 

風が強くなってきたので30分ほどして下山開始。

ここから山中湖沿いを歩いて駐車場まで戻ります。これが長かった・・・

歩いても歩いても全然駐車場に辿り着かん(´⊙ω⊙`)

富士山と山中湖のカモを眺めながら歩きました。

結局1時間半歩いて駐車場に到着。おつかれさまでした〜

 

やっぱり富士見登山はいいなーと再確認した山行でした!今年の冬も引き続き富士山展望にハマりそうです。

 

それにしても、富士山って写真撮るとどれも同じような画角ばっかになる謎現象。今回も写真見返したらほとんど同じ富士山やん(°▽°)